iTEP国際英語コミュニケーション能力検定 受験マニュアル(B)
ID / Passwordを受け取りましたら、マニュアルの手順に沿って受験をしてください。
■ 受験環境(※必ず以下の環境を準備し、受験してください)
□ PC(Windows 8以降、またはmac OS)
□ PC内蔵カメラ、またはウェブカメラ
□ マイク付きのヘッドセット、またはマイク付きイヤホン
(※どうしても準備できない場合は、雑音が入らない環境で、PCの内蔵マイクをご使用ください)
□ メモ用紙とペン
□ Google Chromeブラウザ
(インストールされていない場合は、こちらからダウンロードしてください)
□ 十分なネット回線速度
ダウンロード:5 Mbps以上推奨
アップロード:250 kbps以上推奨
回線速度がご不安な方は計測をお勧めいたします。→https://fast.com/ja
※以下の機器、受験環境では受験できませんのでご注意ください
× スマートフォン・タブレット端末
× Google Chrome以外のブラウザ
× 無線接続のヘッドセット ・イヤホン
× ネット接続環境が悪い場所・雑音が入る場所
回線速度がご不安な方は計測をお勧めいたします→https://fast.com/ja
■ 受験の流れ
1. 【Click to begin】をクリック

2.自動で音声が流れるので、音量を調節して「Yes」をクリックします。


3. Voice Recorder「Yes」をクリックします。

※ポップアップが表示された場合は、マイクの使用を許可してください

4.「This is a test.~」と繰り返し発音し、音声を録音します。

5.録音した音声が流れるので、録音ができているか確認します。
※音声が聞こえない場合はマイクの接続等を確認し、iTEPの画面を閉じて、再度テクニカルチェックを行ってください。

6.カメラの使用は「Yes」を選択
※iTEP試験でのカメラ使用を「許可」してください。


7. ポップアップを確認し、OKを押してください

ご自身の顔全体がカメラに映っていることを確認して【NEXT】をクリック


8. 受験ID、パスワードを入力してください

② 受験者情報登録(Registration)の説明
1.Did you complete the online iTEP pre registration form?
⇒もしこの画面が表示された場合は、“No”を選択して個人情報の入力画面に進んでください

2.受験者情報を入力してください
※E-mail Addressの項目には、必ずPCメールアドレスを入力してください
※身分証には学生証を使用してください。
※身分証の種類* = 学生証 : student ID
※最終学歴 Middle school: 中学校卒業、High school: 高校卒業、Vocational school: 高等専修学校、職業訓練校、bachelor’s degree:学士号、Master’s Degree:修士号、Doctorate:博士

3. iTEP利用規約をお読みいただき、下の空白ボックスに「I Agree」と入力してください
未入力の項目があると、以下のようなメッセージが表示され進めません。
③受験スタート
※iTEP以外のアプリケーション、ファイル等はすべて閉じて、試験を進めてください
1. 【Next】をクリックしてください。
2. 画面の指示を読み、Nextボタンを押してください

3. 画面の指示を読みNextボタンを押してください

4. 再度、レコーディングのチェックを行います。RECORDボタンを押し、“This is an English test”と繰り返してください。

5. 自分の声が録音されていることを確認し、Did you hear your voice clearly? – Yesをクリック
6. Prepare to Start: Nextを押すと、試験がスタートします。

試験が途中で止まってしまった場合など、受験中のトラブル対処についてはこちら→
スコアレポートの送付についてはこちら→
ご不明点・ご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
★こちらもぜひご確認ください!→30分でできる英語スピーキングテスト「E-CAT」